オンラインコミュニケーション時代の到来。
生き残る人材になるために
オンラインコミュニケーションを磨く必要性が出てきています。
新型コロナウイルスの世界的流行により、今急速なデジタル化が進んでいます。
その影響は普段の私たちのコミュニケーションにも広がっており、プライベートはもちろん、
ビジネスにおいてもオンラインコミュニケーションが当たり前の時代となっています。
ニューノーマルの時代に生き残る人材になるため、
私たちはオンラインコミュニケーションを磨く必要性に迫られています。
- 対面ミーティングは減り、
オンラインでビジネスが進む。 - 生産性や効率化。
時間管理に厳しくなる。 - 対面で会うことの価値が上がる。
対面で会う人を選定する。 - リモートが増え、直接会わずに、
円滑に仕事を進める必要がある。 - 訪問せずに成約できる
営業力が必要になる。
突然のオンライン対応。
こんなお悩みありませんか?

オンラインならではのお悩みを解消!
画面越しでも好印象を与え、聞き取りやすく分かりやすく話す
アナウンサーの極意をお伝えします。
オンラインコミュニケーションは
「長所は普通」に、「短所はより悪く」映るという特徴があります。
画面越しでも好印象を与えるためのポイントを、
オンラインコミュニケーションのプロであるアナウンサー
が伝授します。

本講座で期待できる効果

開催日時
オンラインコミュニケーション基礎(印象力・伝達力)
オンラインの基本的なポイントを2時間にまとめて、コンパクトにお伝えいたします。
画面を通して伝えるプロであるアナウンサーによる指導で、忙しい方のオンラインコミュニケーションのスキルアップにも最適です。
今年度からオンラインでの営業・採用活動・セミナー等を開始・強化される方、是非お問い合わせ、ご活用下さい。
■開催概要
内容 | オンラインコミュニケーション基礎(印象力・伝達力) | ||
日時 |
6月27日(月)13:00~15:00(予定) 7月13日(水)10:00~12:00(予定) |
||
会場名 | WEBセミナー(オンライン) | ||
受講費 | 税込11,000円/名 | ||
定員(予定) | 10名様(最少開講人数3名) | ||
カリキュラム |
●対面とオンラインでのコミュニケーションの違い ●オンラインで必要なスキルとは ●アナウンサーが実践しているオンラインの準備 ●冒頭で相手を掴む印象力、笑顔 ●オンラインでの話し方のポイント ●相手を惹きつける表現テクニック ●オンラインでの目線の配り方、ジェスチャー ●オンラインコミュニケーション実践 |
※参加申込キャンセル期限は、開催日時の2日前までとさせて頂いております。
話し方の基本スキルを身につける話し方ベーシック講座
印象・声、ロジカルプレゼン、緊張回避法など、対人コミュニケーションの基礎力を向上させるテクニックを身につける事ができます。
対面・オンライン問わず、まずは話し方の基礎を固めたい方におすすめです。
■開催概要
内容 | 話し方ベーシック講座 | ||
日時 |
5月30日(月)13:00~16:00(予定) 6月16日(木)9:00~12:00(予定) |
||
会場名 | WEBセミナー(オンライン) | ||
受講費 | 税込16,500円/名 | ||
定員 | 5名様(最少開講人数3名) | ||
カリキュラム |
●話し方概論・発声トレーニング ●話し方スキルチェック ●発声、滑舌トレーニング ●ロジカルシンキングを学ぶ ●緊張対策&スピーチパフォーマンス |
※参加申込キャンセル期限は、開催日時の2日前までとさせて頂いております。
アナウンサーによるオンラインコミュニケーション実践講座
現役アナウンサーが講師を務めるKEE'Sのオンラインコミュニケーション研修は、
リモートワークを推進している様々な企業様に導入いただいています。
テレビ画面を介して、人々にメッセージを届けてきたアナウンサーのスキルを駆使し、
オンライン上の対話テクニックを体得型で伝授します。
■開催概要
内容 | アナウンサーによるオンラインコミュニケーション実践講座(6h) | ||
日時 |
5月23日(月)10:00~17:00 6月14日(火)10:00~17:00 7月14日(木)10:00~17:00 8月26日(金)10:00~17:00 ※昼休憩を1時間含む |
||
会場名 | WEBセミナー(オンライン) | ||
受講費 | 税込33,000円/名 | ||
定員(予定) | 10名様(最小開講人数3名) | ||
カリキュラム |
●オンラインコミュニケーションについて ●Beforeスキルチェック ●相手を掴む印象力 ●印象に残る伝達力 ●相手が話しやすくなる傾聴力 ●オンライン対話テクニック ●Afterスキルチェック |
※参加申込キャンセル期限は、開催日時の2日前までとさせて頂いております。
オンライン研修導入事例


2020/12/17
- ドクターの信頼を勝ち取るオンラインプレゼンテーション力向上セミナー
- 対象者MR・MSLの皆様 約150名
- 業種製薬会社
大手外資系製薬会社
ドクターに興味を持っていただくために MRのオンラインプレゼンスキルを底上げ
