リコージャパン(株)
元社長 畠中 健二様
私は社長就任以来、ほとんど毎日、スピーチスピーチだったんですね。
具体的には例えば、300人の人の前で、10人の前で、1対1の対話・・自分の思いをどのようにしたら効果的に伝えられるのかそのことについて自問自答していたんですが、その時に、私の会社の友人から勧められて受講を決めました。
2022/07/27
会議はもちろん、日頃の業務にも使える話し方を身に付ける
2022/06/09
話し方プレゼンの基礎研修+フォローアップ実践でスキル習得!「すぐに業務で活かしたい」との声多数
2022/05/18
オンラインコミュニケーションの悩みを払拭 実践を通して交流も行うことができました
私は社長就任以来、ほとんど毎日、スピーチスピーチだったんですね。
具体的には例えば、300人の人の前で、10人の前で、1対1の対話・・自分の思いをどのようにしたら効果的に伝えられるのかそのことについて自問自答していたんですが、その時に、私の会社の友人から勧められて受講を決めました。
ちょうど8年前、オバマ大統領の大統領選の討論会があって、相手候補から「オバマ氏は、何の実績もなく、ただ言葉に頼っているだけ」と批判されていたんです。
その時にオバマ大統領が、「いやそれは違う、言葉の力を軽んじてはいけません」と返して、一気に形勢逆転したところを見て、是非、「スピーチの持つチカラ」を自分も身に付けたいと思いました。
会社の経営を任されてから、話す機会が増えました。話す事で、会社のビジョンや方針をきちんと伝えられなければいけなくなったんです。
パーティや懇親会でのスピーチも苦手で克服したいと思っていました。
他
※敬称略