会田 幸恵
- 【講義分野】
- 企業研修、エグゼクティブスピーチコンサル
- 【出身元放送局】
- 元愛媛朝日テレビキャスター
話し方・コミュニケーションのプロ
アナウンサーが丁寧に教えます。
新型コロナウイルスの影響でお困りの方にも。集合することなくリモートで受講が可能。
大手グローバル企業も導入。
アナウンサー講師がオンライン上でも伝わる
プレゼンテーションスキルを教えます
現役アナウンサーが講師を務めるKEE’Sのオンラインプレゼンテーション研修は、
オンライン上でもロジカルでパフォーマンスの高いプレゼンをされたい多くのご企業様に導入いただいています。
テレビ画面を介して、人々にメッセージを届けてきたアナウンサーのスキルを駆使し、
オンライン上でも相手を惹き付ける、対話テクニックを伝授します。
アナウンサーが講師のKEE’Sで
オンラインに必要なスキルを習得!
弊社講師による下記取材協力記事もご参照ください。
こちらの研修ではオンライン上でも相手を惹きつけるためプレゼンテーションの改善を目的に行っております。
弊社の研修にはオンライン商談研修がありますが、そちらは営業職の方を対象としております。こちらの研修は、対象者の幅が広く、社内プレゼンやリピーター顧客に向けたプレゼンなどを目的としており、新人社員~経営層まで様々な階層・職種の方にご対応しております。
研修の内容としては、発声・発音・表現力などのトレーニングはもちろん、物事を短時間で、過不足無く、ポイントを押さえて伝える、というロジカルな伝え方を学んでいただきます。自社・サービスの魅力を洗い出すところからお手伝い致します。
その上で、弊社独自のロジカルフレームを使用し、自社・サービス内容を説明する構成を作成し、実際にプレゼンテーションをパフォーマンスしていただきます。
緊張のコントロールやジェスチャー・目線などの細かいチェックもアナウンサー講師によって行わせていただきます。
単なる話し方の指導に終わらない、実践的でカスタマイズされた研修内容となっております。
※オンラインでの事前相談受付中。(無料体験もできます)
主要 テーマ |
オンライン上で相手を惹き付けるプレゼン研修 |
||
課題点 |
|
効果 |
|
①オンライン話し方概論&スキルチェック
自分の現在の声・話し方を確認する。
③ロジカルプレゼンを学ぶ
物事を短時間で、過不足無く、ポイントを押さえて伝える。
②発声・発音・表現力トレーニング
伝わる声・聞き手を惹きつけ印象付ける声・表現力の習得。
④緊張対策&スピーチ/プレゼンパフォーマンス
緊張回避の為のコントロール法、及びプレゼンを効果的に見せるテクニック(ジェスチャー、目線)の習得。
※前半(①②)と後半(③④)の間に発声発音・表現力トレーニングの宿題をお出しします。
①マンツーマンレッスン、集合研修、公開講座など、
企業様に合わせて形式変更が可能。
※研修は全てオンラインで行われます。
・お客様のお使いのシステムで実施が可能です。(Webex、Teams、Zoom等)
・他社様とのグループレッスン形式も承っております。1クラスの推奨人数は5名~10名です。
>オンライン公開講座の詳細はこちら>オンラインマンツーマンレッスンの詳細はこちら
②オンラインプレゼンテーション、Web会議、オンラインセミナー、
Web会社説明会&面接準備など内容のカスタマイズも可能。
オンラインプレゼンテーションだけでなく、様々な会議やセミナーなどの準備に対応する研修を受けることが可能です。
カスタマイズの幅が大きいので、ぜひ一度ご相談くださいませ。
③次の研修までの期間は自主トレーニングや課題を設定、
スキル定着をサポートします。
1回3時間の研修を1か月から半年の間で3回ご受講できます。
時間が空いてしまった場合も、スキル定着のサポートをご用意しておりますのでご安心くださいませ。
※教材費としてお1人2,200円(税抜)別途頂きます。
2020/12/17
忙しいドクターの心を掴む オンライン面談スキルを磨く
2020/12/17
ドクターに興味を持っていただくために MRのオンラインプレゼンスキルを底上げ
2020/12/02
オンラインセミナーで成功!社員の自信に繋がりました
KEE’Sは、画面越しで伝えるプロである現役アナウンサーが40名以上在籍する研修会社です。
実践型研修で、アナウンサーが現場で培ったプロフェッショナルな話し方の技術を、どなたでも短期間で習得していただけます。
オンライン研修の受講実績も、2020年度より延べ1万名以上。アナウンサーだからこそ伝えられる本物のスキルで、ニューノーマル時代に必須の「オンラインコミュニケーション力」を確実に向上させます。