オンライン商談でのアイスブレイク~対面との違いや活用術を紹介~
場を和ませ、相手との距離感を縮めたり、良好な関係を築くのに必要なアイスブレイク。「オンラインでは、アイスブレイクは難しい」と思っている方も多いかもしれません。今回は、オンライン商談でのアイスブレイクのポイントをお伝えします。
1.そもそもアイスブレイクとは?
アイスブレイクとは、商談相手と会ったときに、お互いの緊張を解きほぐすコミュニケーションのこと。アイスブレイクによって話しやすい雰囲気になれば、商談相手の悩みや要望を聞きやすくなります。また、警戒心が取り除かれ、本音で話してくれることも多いでしょう。また、張り詰めた空気がほぐれると、あなた自身もリラックスすることができて、スムーズに提案やプレゼンができるようになります。このように、双方にとってアイスブレイクは大きなメリットがあるのです。
特に、オンラインではアイスブレイクの重要性が増します。オンラインでは物理的距離がある上に、時間が限られていることも多く、コミュニケーションが希薄になりがち。だからこそきちんとアイスブレイクを行い、相手との関係を築くことが必要です。
関連情報:
>【企業情報】オンライン商談研修 >【企業情報】オンラインコミュニケーション研修 >【企業情報】10名限定・公開講座/オンラインコミュニケーション研修 >【企業情報】MR向け ドクターと信頼関係を築くオンラインコミュニケーション力UP研修 >【企業情報】ウェビナー登壇者向けプレゼンテーション研修 >【企業情報】Web会議ファシリテーション研修 >【企業情報】ビジネスコミュニケーション研修 >【企業情報】コミュニケーション研修
2.オンライン商談におけるアイスブレイクのポイント
オンライン商談は「スピード感」が大切。オンラインは対面に比べて集中力を持続させることが難しいからです。また、オンラインでは商談の予定を詰めている人も多く、時間が限られている、という理由もあります。このため、対面のように会ってすぐにアイスブレイクを行うのではなく、早めに本題に入ることを心がけましょう。顧客が知りたがっていることを早めに切り出せば、「この人たちはわかってくれている」という安心感を与えることができます。
では、オンライン商談ではアイスブレイクは不要なのでしょうか? そんなことはありません。タイミングとしては「商談が終わった後」がオススメです。本題が終わった後なので、お互いの緊張もすっかりほぐれており、ふとした本音がこぼれることもあります。そこから、また新たな商談の切り口が見つかることもあるでしょう。
商談前にアイスブレイクがないと緊張してしまう、という方は、名刺代わりのプロフィールを作っておくと良いでしょう。対面では名刺交換によってアイスブレイクを行うこともできますが、オンラインではそうはいきません。そこで、簡単なプロフィール資料を共有すれば、アイスブレイクに繋げることができます。商談相手の印象にも残る、という効果も狙えるかもしれません。
関連情報:
>【企業情報】オンライン商談研修 >【企業情報】オンラインコミュニケーション研修 >【企業情報】10名限定・公開講座/オンラインコミュニケーション研修 >【企業情報】MR向け ドクターと信頼関係を築くオンラインコミュニケーション力UP研修 >【企業情報】ウェビナー登壇者向けプレゼンテーション研修 >【企業情報】Web会議ファシリテーション研修 >【企業情報】ビジネスコミュニケーション研修 >【企業情報】コミュニケーション研修
3.オンライン商談のアイスブレイクで有効な話題とは?
対面で商談をするとき、天気を話題にする方も多いでしょう。「暑いですね」「雨が続きますね」などの話題は誰もが共感できるからです。
しかし、物理的な距離が離れているオンラインでは、そうはいきません。では、オンライン商談ではどんな話題が有効なのでしょうか。
ひとつは「背景」です。バーチャル背景を自分の会社のロゴやお気に入りの風景などに設定しておくと、商談相手が触れてくれるかもしれません。また、バーチャルでなくても、観葉植物や絵画などを置いておくのも良いでしょう。相手が話題にしやすいようなものを、あらかじめ準備しておくことがポイントです。
ふたつめは「あらかじめ相手が興味を持ちそうな話題を調べておき、資料を準備しておくこと」です。ただ雑談で終わらせるのではなく、画面共有できる資料を準備しましょう。商談が2度目以降の場合「そういえば、前回こんなことをおっしゃっていましたよね……」といって切り出すと「自分との話題を覚えていてくれたんだな」と好印象を与えることができます。
また、オンライン商談では突発的なハプニングが起こることも多いです。全員が揃わず商談が始められない、一部の参加者にトラブルが起きて進められない、予定よりも早く終わってしまった……などです。つい沈黙になってしまいがちですが、こうしたハプニングこそ、相手との関係を深めるチャンス。「季節の話題」や「最近話題になっているニュース」など、誰もが共感できる話題を振ってみましょう。また、相手のことを「褒める」ことも有効なアイスブレイクです。咄嗟に思いつかないという方は、あらかじめ話題を考えておくと良いでしょう。
関連情報:
>【企業情報】オンライン商談研修 >【企業情報】オンラインコミュニケーション研修 >【企業情報】10名限定・公開講座/オンラインコミュニケーション研修 >【企業情報】MR向け ドクターと信頼関係を築くオンラインコミュニケーション力UP研修 >【企業情報】ウェビナー登壇者向けプレゼンテーション研修 >【企業情報】Web会議ファシリテーション研修 >【企業情報】ビジネスコミュニケーション研修 >【企業情報】コミュニケーション研修
4.いきなり実践するのは難しい、という方は…
オンライン商談でスムーズにアイスブレイクを行うには、やはり実践を重ねて慣れることが一番です。とはいえ、「いきなり実践して失敗したらどうしよう」「事前に練習をしておきたい」という方も多いでしょう。そんな方には、KEE’Sのオンライン商談研修をオススメします。あなたの業種・業界に合わせた内容でアイスブレイクの実践演習を行い、画面を通して話すことのプロであるアナウンサー講師がフィードバックします。導入いただいた企業様からは「自分が改善すべきポイントをズバリ教えてもらえた」「これからの営業活動に生かせる」「受講したメンバー、していないメンバーの差がハッキリするようになった」などの声をいただいています。ぜひお気軽にお問い合わせください。
KEE’Sの企業研修
関連コラム
- 管理職に必要なコミュニケーション研修とは?メリットや成功のポイントも解説
- コミュニケーション研修の効果を上げるポイントとは
- コミュニケーション研修の階層・職種別 事例5選!成功のポイントは?
- 営業にコミュニケーション研修が必要な理由とは?身につくスキルや事例もご紹介!
- コミュニケーション研修を実施する目的は?失敗例や目的達成するポイントを解説
- コミュニケーション研修の内容とは?学習効果を出す選び方のポイント
- コミュニケーション研修にはどんな種類がある?それぞれの特徴を解説!
- コミュニケーション研修は意味がないと言われる理由とは?意味のある研修のポイント
- おすすめのコミュニケーション研修会社と、研修成功の選定ポイントを解説!
- コミュニケーション研修のメリットとは?社内・社外研修のメリット・デメリットも解説!
- ビジネスマナー研修の内容とは?目的や成功させるポイントをご紹介
- プレゼンテーション研修とは?目的や内容、成功のポイントをご紹介!
- コミュニケーション研修とは?目的や内容、ポイントをご紹介!
- 社内コミュニケーションにも効果あり?接遇研修のポイントと具体的な内容をご紹介
- 傾聴力とは?種類やビジネスシーンでの活用法をお伝えします
- 印象が変わる!電話対応の話し方のコツとは?
- 部下が育つ!管理職にとって理想の「部下との接し方」とは
- 管理職に求められるコミュニケーション能力とは
- 結果が変わる! 会社説明会での話し方のコツや注意点
- 人事に求められるスキルとは?